ラベル Haskell の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Haskell の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年6月16日日曜日

Haskellのclassとinstance(Javaのイメージで理解)

すぐ忘れそうなので,忘れないうちにメモ.

HaskellのclassはJavaで言うinterface.
実装すべき関数の型を定義している.
classというのは,Haskellでこれを型クラスというから.

一方,HaskellのinstanceはJavaで言うinterfaceを継承したclass.
実際は型コンストラクタができる.

もう少し良い例えがあるかもしれないが,僕はこういうイメージで理解した.

参考URL: http://learnyouahaskell.com/making-our-own-types-and-typeclasses#the-functor-typeclass